おはようございます。いつもより15分寝坊したけど、いつもの電車に間に合いました。ゼーゼー。やれば出来るなあ。
03-30 07:02
おはようございます。出張先直行で、遅めの出勤。田んぼでヒバリが鳴いています。
03-29 07:45
ChuChuめーる4号の原稿下書きしたなう。目ショボショボなう。
03-29 00:38
おはようございます。吐く息が真っ白な朝、ご近所の庭の梅でヒヨドリが蜜を吸っていました。
03-28 07:01
小雪舞う中、機材点検終了。1号機はゴイサギ(!)、キジバトと誤作動どっさり。成果初確認の2号機は6枚だけ写っていて、ネコとテン!テンは後ろ姿なのが残念。
03-26 14:25
おはようございます。ウグイスとヒバリが囀る朝です。あれ、田んぼが一枚、駐車場になりかけている。
03-25 07:02
おはようございます。最近、バスのダイヤが変わり、駅に着く時間が微妙に遅くなりました。電車で座れるかどうかもいつも微妙。今日はなんとかセーフでした。
03-24 07:06
おはようございます。いつの間にか、サンシュユが満開です。
03-23 06:45
おはようございます。どん曇りの朝です。コートなしにしようかどうしようか迷った末に着て出ました。
03-22 07:02
卵の塊は一つだけ。タッパーハウジングデビュー。見た目は不細工ですが、役立ちそうです。その後、ホームセンターで杭やペグを購入。午後からは機材点検。動け、動け、ひたすら動け。
03-19 12:36
おはようございます。春らしい朝です。家事を済ませ、コーヒーを一杯。これから息子と一緒に公園とホームセンターに出かけます。
03-19 10:06
おはようございます。三田は今朝もうっすら雪が積もっています。昨日の朝にタイムスリップしたような気分です。
03-18 06:44
おはようございます。今シーズン何度目かもう分からない、うっすら雪化粧の朝です。
03-17 07:05
おはようございます。春霞の朝です。スズメがあちこちで鳴いています。駅のホームでハクセキレイも鳴いています。
03-15 06:59
@toshi_birdcall なかむさん、怪我がなくてよかった。
03-11 18:40
おはようございます。小雪がちらついています。今朝は忘れずマスク着用。メガネが曇ります。
03-11 07:00
おはようございます。寝坊しました。急いで家を出たのでマスクを忘れました。ピンチ。今朝も木の枝や屋根に、うっすらと雪が積もっているのにはびっくり。
03-10 06:51
おはようございます。マスクをしたまま走ると、息でメガネが曇って前が見えません。危険だ。
03-09 07:01
バス来た。APS-Cのカメラ、やっぱり無いと困ります。買うとすれば、選択肢は無いに等しい…。
03-08 22:08
ウイ~。バス停でバス待ち中。よく冷えてますね。
03-08 22:03
おはようございます。よく晴れた朝、ヒバリが囀っています。花粉が盛大に飛びそうなので、今日はマスクで自衛します。
03-08 07:36
ハリハリ食ってウイ~。 http://photozou.jp/photo/show/1257964/70834908
03-07 21:42
@mwazumi 撮りに行きますので、捕まえておいて下さい。
03-07 21:36
週明け早々バッドニュース。D300sが修理不能との連絡。まだ1年しか使ってないのに。がっくり…。
03-07 12:39
おはようございます。小雨の朝です。
03-07 07:02
結局、雨が降り出したので、近所巡りもやめて工作を続行。自動撮影装置の常設型2号機、95%完成しました。あとは、センサーの線を少し長くする細工をするだけ。うまくいけば、来週末から実戦投入できるかも。
03-06 18:16
外に出るとクシャミが止まらなくなるので、家に引きこもって工作中。電ノコの作業効率は素晴らしいですね。これまで手作業で1時間くらいかかっていた工程が、ものの5分で終わってしまいます。
03-06 14:12
機材点検を終え、帰宅なう。花粉症が発症してしまいました・・・ぶわっくしょい!写っていたのはシロハラ、キジバト、タヌキ、そしてテン!テンは去年の夏以来です。やったね。
03-05 12:22
耳鼻科終了なう。あと1週間、薬を飲めば治療終了です。よかった、花粉症がひどくなる前に治って。
03-05 10:27
おはようございます。雪がゆっくり降っています。ふわふわと積もっています。
03-04 07:22
今日は楽しいひな祭り、ウイ~♪朝ごはんを食べる習慣がこの30年来無い旨申し上げたところ、「それは絶対あかん!」と言われました。そんなに駄目でしょうか?
03-03 19:57
おはようございます。屋根や木々がうっすら雪化粧しています。
03-03 06:46
おお、雪が降っている。
03-02 22:47
超ひさしぶりに酔っ払ってウイ~なう。
03-02 21:38
おはようございます。電車が遅れていて、いつもより1本早いのに乗れました。
03-02 07:00
@mitsuw モズって物真似上手ですよね。太い声は無理っぽいですが、高くて細い声なら何でもいけそうな気がします。
03-02 06:59
セーフ。ご近所巡りを終え、妻子が帰る前に帰宅なう。(←「小心者め!」という舌打ちが聞こえる。)
03-01 17:44
妻子が水泳教室に出かけました。とりあえず屋外逃亡だ!
03-01 15:53
雨があがりました。幼稚園のお迎えなう。
03-01 15:07
結果は「10日以内」に明らかに、の誤りでした。
03-01 13:16
修理見積もり完了。600mmは直りそうですが、D300sは予断を許さない状況。中のダイキャストがもし割れていたら修理不能だそうです(;;)。結果は10以内に明らかに。
03-01 13:15
自分の点検を終え、時間待ちの間にレンズの修理見積もりに。今は早めの昼食をとりながら、検査結果とレンズの点検結果待ち。直りますように、直りますように。
03-01 11:25
おはようございます。どん曇りの朝、モズが二声鳴きました。マスクをして、レンズリュックを背負ってバス停に立つ私。決して怪しい者ではありません。
03-01 06:33
明日の人間ドックに備え、急いで帰宅し、夕食を食べ終わったなう。9時以降、絶食です。
02-28 20:16
@mwazumi おはようございます。副鼻腔炎の症状だと思います。昨日から始まった花粉症と合併したのかもしれません。悲惨なことになってきました。
02-28 07:14
おはようございます。雨です。今朝は鼻血がひどいです。
02-28 06:59
Author:kazuma-n
身近な野鳥を観察しています。二児の父です。
ホームページはこちら!
http://www.asahi-net.or.jp/~jx7k-nkt
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |