3号機、帰宅後画像をチェックし直すと、ウグイスも写っていました。また、ジョウビタキに見えた個体はメスのキビタキでした。
10-28 22:13
動画確認終了。トレイル1、2号アナグマ、アカネズミ、同3号アナグマ、同4号ハクビシン、クロツグミ雌。
10-28 17:57
今週も雨の機材点検終了。1、2、4号空振り、3号ヤマガラ、ジョウビタキ、5号シロハラ。冬鳥到着しています。トレイルの確認は後ほど。
10-28 17:30
出てきた。散らばっている青い葉は台風の落し物。 https://t.co/4h0X2zbehq
10-28 12:58
写真は雨の中帰巣した今朝のアナグマ。
10-28 08:00
おはようございます。今週末も雨です。午前中、小学校の音楽会、午後は機材点検のち作文です。 https://t.co/ipjB5hRyeC
10-28 07:59
Author:kazuma-n
身近な野鳥を観察しています。二児の父です。
ホームページはこちら!
http://www.asahi-net.or.jp/~jx7k-nkt
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |