タヌキ巣穴前にはアナグマが来た。 https://t.co/WrFcCGIn2V
04-04 22:32
アナグマ巣穴前にタヌキが来た。 https://t.co/58Jj2GcEvl
04-04 22:14
雨にも負けず出動タヌキ。 https://t.co/eqpmJv9Pcn
04-04 19:13
昼間、あんまり暑くてイヤになって巣穴に引っ込んだ図(想像)。直射日光を受けるカメラの温度は36℃! https://t.co/1VQuMFpqxC
04-04 18:06
タヌキーズ復活!もう好きなだけゴロゴロしてくれ。 https://t.co/cvZwJycu85
04-04 12:16
おはようございます。本日も晴天なり。出勤前のご近所巡り、サクラ満開です。写真は昨夜の巡回アナグマーズ&今朝の帰巣タヌキ。とりあえず3頭は生存確認できました。 https://t.co/dCuz4fMk0f
04-04 06:43
Author:kazuma-n
身近な野鳥を観察しています。二児の父です。
ホームページはこちら!
http://www.asahi-net.or.jp/~jx7k-nkt
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |