雨が止んだか、タヌキ出動。曇ってよく見えないが、アナグマも巡回中の模様。 https://t.co/o2WPbPZpTa
05-13 20:07
RT @newskankyobu: 「生き物の決定的瞬間を撮る 野鳥・昆虫・哺乳類・魚類・植物の撮影テクニック」(日本自然科学写真協会:SSP監修)着。指南書の域を遥に超えた圧巻の作品群。自然写真の教科書としては勿論、写真集として絶品。フォローさせて頂いている皆さんの撮影法を知…
05-13 18:59
Nさん裏山カメラの画像粗確認終了。イノシシ、シロハラ、キジバト、ネコ、イヌ、キツネ。太陽光と葉の揺らぎ画像ばかり撮れて、SDカードが満杯になっており、4月25日以降の映像が撮れてなくてがっかり。カード容量を増やすか、点検頻度を上げるか考えなくては。
05-13 18:59
おはようございます。雨です。雑用、Nさん裏山カメラ点検、ご近所巡りの予定ですが、雨の状況次第で。写真は今朝の巣穴前。巡回アナグマと帰巣タヌキーズ。もう少しで鉢合わせするところでした。 https://t.co/3y9sfKBRoy
05-13 08:56
Author:kazuma-n
身近な野鳥を観察しています。二児の父です。
ホームページはこちら!
http://www.asahi-net.or.jp/~jx7k-nkt
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |