今宵の名古屋裏山散歩から、その2。ウラギンシジミが眠っていた。新しいストロボがなかなか言うことを聞かず、二灯光ったり光らなかったり。電池の減りも非常に早い。写真は一灯しか光らなかったもの。 https://t.co/kDoctrrNC8
12-25 23:32
今宵の名古屋裏山散歩から。このガが結構いた。何?止まり方は全部こうだった。 https://t.co/GnBsqLFJhv
12-25 23:28
出動ダヌキ。カメラが少し下向きになってしまった。 https://t.co/HkhWB5kkKq
12-25 18:02
おはようございます。そろそろ日の出が近いようで、東の空が焼けてきました。写真は今朝の帰巣タヌキ。昨日、一昨日とタヌキーズの出入りが確認できなかったのは、機材の不調が原因で、実際は定時に出動、帰巣していた模様です。 https://t.co/4FxrT8iiDL
12-25 07:01
Author:kazuma-n
身近な野鳥を観察しています。二児の父です。
ホームページはこちら!
http://www.asahi-net.or.jp/~jx7k-nkt
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |