4号機の倒木が途中で折れたようで、木の位置が下がり、背後に隠したストロボが丸見えに。こんなときに限ってテンが通るとは。とほほ。ストロボを更に下げる作業にかなり時間をとられました。ソメイヨシノは散ったけど、まだ満開のヤマザクラで鳥待ち中。何も来る気配はなくとも年中行事なので待つ。
04-11 17:39
機材点検終了。1号機キジバト、シロハラ、アナグマ、2号機アナグマ、3号機キジバト、シロハラ、シジュウカラ、アカネズミ、アライグマ、4号機テン。1号のストロボセット、午前中に新しいのを工作し、ようやく交換できました。2月中にやっておけば…。
04-11 17:32
おはようございます。雨が上がりました。溜めに溜めた雑用を少しずつ片付けます。機材の点検にも行かなくては。
04-11 09:48
Author:kazuma-n
身近な野鳥を観察しています。二児の父です。
ホームページはこちら!
http://www.asahi-net.or.jp/~jx7k-nkt
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |