巣穴1号の再設置完了。画像の確認結果から、巣穴1号が倒れたのは、台風もさることながら、その前に三脚にアナグマの体当たりをくらったことが原因と判明。今度は三脚を使わず設置しました。これで大丈夫でしょう。水が引けば、アナグマ母子が帰ってくるかもと期待が高まります。
07-19 17:22
@CarmmK うへーっ!それは苦行に近いですね。
07-19 15:06
@AlbatrusClub おめでとうございます!
07-19 12:45
@CarmmK 昨日も大変だったのですね。お疲れ様でした。
07-19 11:06
おはようございます。意外にも雨の朝です。やめば巣穴1号の再設置に行きます。雑用、動画編集、ご近所巡りをします。
07-19 09:05
Author:kazuma-n
身近な野鳥を観察しています。二児の父です。
ホームページはこちら!
http://www.asahi-net.or.jp/~jx7k-nkt
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |